50代の定年前にブログを始めた方がいい5つの理由【副業の土台作りのススメ】
- 副業禁止でもブログをやりたい!
- 定年前から副業ブログを始めても大丈夫?
公務員の定年延長がスタートしました。
昭和38年度に生まれた人の定年は61歳で、毎年1歳ずつ延長され、昭和42年度に生まれた人からは定年が65歳になります。
給料も多い人で現役時代の7割(40万円の人は28万円)に減額されますので、現在、50代の公務員の人は、将来に不安を感じているのではないでしょうか。
どうせ60歳以降も働かないといけないのであれば、毎日楽しく希望を持って働きたいですよね。
そんな人におススメするのがブログです。
公務員であってもブログは開設できます。
まずはブログで情報発信することから初めてみてはいかがでしょうか。
この記事を読めば、50代のうちにブログを開始した方がいい理由が分かります。
皆さんも60歳からは、職場にしがみつくことなく、悠々自適なセカンドライフを送る生活を目指したいと思いませんか?
この記事では、ブログに興味のある人もない人も、60歳以降の仕事や生活に不安を感じている人にとって大切な情報になっています。
是非最後までご覧ください。
目次、表示、非表示
ブログとは:読者に有益な情報を発信する
まず初めに、ブログについて説明します。
これは、ひとでさんのブログ記事「ブログの始め方をプロが丁寧に解説!|初心者でも稼げるようになろう!」です。
記事を読むと、初心者でもブログの始め方が分かるような内容の記事が書かれていました。
このように、読者の疑問や問題を解決する、「喜ばれる情報を発信する」のがブログです。
その他にも同じ趣味を持っている人と情報共有する趣味ブログや、日々の出来事や思ったことを書く日記ブログなどもあります。
現在、X(旧twitter(ツイッター))やiInstagram(インスタグラム)、youtube(ユーチューブ)など、様々なSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を利用して楽しんでいる人が多くいます。
でも、定年前の50代の人でSNSを利用している人は、少ないのではないでしょうか。
ブログであれば、こちらから情報発信するだけでもOKですし、人間関係のストレスもなく始めることができます。
定年前の50代でブログを始めるべき5つの理由
定年前の50代の人がブログを始めた方がいい理由を5つ紹介します。
50代の人は読者に喜ばれる有益な情報をたくさん持っている
50代にもなると、仕事や趣味など、様々な人生経験を積んできています。
例えば、公務員の人では、法律関係に長年携わった人もいれば、技術職では専門スキルを持っている人も大勢います。
補助金の情報や税金を安くする方法など、民間人では知りえない知識やお得な情報など、たくさん持っているのではないでしょうか。
守秘義務にかかわることは別ですが、それ以外の情報を発信し、読者に役立ててもらえば、当然、喜ばれ、感謝されます。
仕事では味わえない、充実感を感じることができるはずです。
また、仕事以外でも、旅行やスポーツなど、長年続けている趣味の分野でも、いくらでも役立つ情報を発信できます。
さらに、マイホームを購入したときの失敗談やメンテナンスの情報、お得な住宅ローンの組み方など、多くの有益な情報を持っているのではないでしょうか。
今の50代の現役のうちに発進することで、生きた情報を伝えることができます。
ぜひ、あなたの情報を心待ちにしている読者の人へ、ブログを使って情報発信してみてはいかがでしょうか。
副業禁止でもブログ運営はOK
手軽に始めることができ、費用もあまりかからない。
おまけに、好きな時間にできて人間関係のストレスもないのがブログです。
でも、副業禁止のサラリーマンや公務員の人は、金儲けになるブログはできない!と思っている人も多いのではないでしょうか。
確かに、サラリーマンの人には会社の規則があり、公務員の人には職務専念義務があります。
一部、不動産関係や農業、スポーツの審査員など、許可申請をすれば認められる場合はありますが、「副業ブログ」で稼ぐことはできません。
では、副業ではなく「ブログの運営」ではどうでしょうか。
同じブログでも収益化を目指さず情報発信している人は大勢います。
ブログを運営していることを職場に申告しない限りは、誰にもわかりません。
つまり
収益は抜きにして、早いうちからブログを開設します。
まずは、記事を書くことでライティング技術を身に付け、記事をストックしていきます。
そして、収益化を目指そうと思ったタイミングで、副業ブログに舵を切ればいいのです。
ブログで情報発信してもすぐには収益化できない
ブログで収入を得る方法には次の2つがあります。
- googleアドセンスに登録して広告収入を得る
- アフィリエイト商品を紹介して購入(登録)してもらう
でも、ブログを立ち上げて、すぐに収入が上がることはありません。
一般社団法人 日本アフィリエイト協議会(JAO)がアフィリエイト運営者1,000名を対象に実施した「アフィリエイト市場調査2022」によると
月額の収入が0円の人の割合は40.1%
1,000円未満の人の割合は30.9%
7割の人が月1,000円未満の収入しかないことが分かります。
月額アフィリエイト収入 | 割合(%) |
収入はない(0円) | 40.1 |
1,000円未満 | 30.9 |
1,000円~10,000円未満 | 14.6 |
10,000円~30,000円未満 | 4.7 |
30,000円~100,000円未満 | 3.9 |
100,000円以上 | 5.8 |
googleアドセンスは、審査に合格しないと広告が貼れません。
審査に合格するためには、最低でも5~10記事を書く必要があります。
また、収益の目安は、広告が100回表示されると、約4円の報酬が発生すると言われています。
1か月に1万回広告が表示されると、約400円の報酬です。
月1万円報酬を得るには、25万回も表示される必要があります。
アフィリエイトも、あなたが紹介する商品が成約して収益が発生するためには、数々のハードルをクリアする必要があります。
まずは、ブログに来ていただいた読者にあなたが信用してもらう必要があります。
そのためには、有益な情報(記事)を継続して提供して初めて獲得できるのです。
初めて紹介したアフィリエイトの商品が成約することはまれです。
たまに、「記事を書いた翌日に〇〇〇〇円の報酬!」などの宣伝文句が書かれているSNSを見かけます。
本当だとしても誰でもが、すぐに必ず稼げるわけではありません。
定年前の50代には時間がない
ブログを始めるにしても、公務員の場合は副業禁止ということもあり、まずは早いうちにブログを立ち上げて記事を書くことに慣れることをおススメしました。
でも、定年前の人には、時間がありません。
ブログをはじめて稼げるようになるまでには1、2年かかるとしても、定年前では60歳を過ぎてしまいます。
一方で、55歳以下の人も、まだまだ何年も余裕があるからと先延ばしにしていると、いつまでたっても、稼げるブログには成長していきません。
モチベーションを維持できるかどうかも疑問ですよね。
なので
60歳までに稼げるブログにすることを目標に、今すぐブログ運営を開始しましょう。
ブログへの訪問者(PV数)が、収益化が望めるまでに増えた段階で、アドセンスやアフィリエイトに挑戦すればいいのです。
ぜひ、一日でも早くブログに挑戦されることをおススメします。
50代のお金に余裕のある現役時代こそ、気兼ねなく初期投資ができる
稼げるブログにするための最短ルートを目指すためには、初期投資が必要です。
特に定年前の人は、回り道している時間はありません。
現役のお金に余裕のある今こそ、投資をして収益化に向かって一直線に進まれることをおススメします。
独学で稼げるほどブログは甘くない
お金をかけずに独学でブログを立ち上げても、ネット検索すれば、苦労や失敗はありますが、大抵の問題は解決します。
記事を書いて読者に有益な情報を提供するブログに仕上げることは可能です。
でも
稼げるブログにするには簡単にはいきません。
キーワード選定からライティングの技術まで、身に付けなければならないことが目白押しです。
そもそも、サイト設計からして、稼げるブログを運営している人のサイトには、様々なノウハウがたくさん詰まっています。
独学で情報を発信しても、誰にも見てもらえず、やめてしまう人も大勢います。
読者が集まるライティングの方法や、稼げるブログ運営のノウハウなど、情報教材から学ぶことで、収益化につながるブログに成長するスピードが、ぐっと速まるのではないでしょうか。
【初心者でも稼げる情報教材を見る】
▽ ▽ ▽
50代からのブログ運営で稼ぐには時間がない
50代から稼げるブログを作るには、のんびりしている暇はありません。
仮に、独学でブログ運営を始め、月10万円以上を稼げるようになるには何年かかるでしょうか?
先ほどの「アフィリエイト市場調査2022」では、月額100,000円以上の収入がある人は5.8%、10,000円以上でも14.4%です。
50代後半でブログに取り組む人であれば、のんびり構えてブログ運営をしている暇はありません。
50代前半でも、収益が増えないと、モチベーションが下がってしまい、「結局、稼げないのでやめた」という、元ブログ経験者になる可能性が高いでしょう。
本気でブログに挑戦するのであれば、初期投資をして最短距離で稼げるブログに成長させていくことが必要です。
逆に言うと、それぐらいの覚悟があって初めて、ブログ運営のスタートラインに立つことができるのではないでしょうか。
当サイトおススメの初心者でも稼げる教材はこちら>>ブログの参考書「ワントップ」
まとめ:50代の定年前だからこそブログに取り組むべき
公務員の定年が2023年度から1年ずつ延長されることになりました。
50代の人にとっては、給料が減額となる60歳からの人生に不安を感じている人が大勢いるのではないでしょうか。
どうせ65歳まで働くのであれば、毎日楽しく、希望を持って働きたいですよね。
そのため、50代のうちから副業ブログの土台作りを進めることをおススメしました。
ブログは、読者が知りたい情報を提供することで、収益を得る方法です。
50代の人には、これまでの人生経験を踏まえて有益な情報をたくさん持っています。
副業禁止の公務員の人でも
法律や税金対策、補助金に関する情報など、一般の人にはあまり知られていない、お得な情報をたくさん持っています。
また、趣味やスポーツ、マイホーム建設で経験したノウハウや失敗談など、喜ばれる情報が山ほどあるのではないでしょうか。
副業禁止のサラリーマンや公務員の人が、ブログを始めてもすぐに収益につながることはまれです。
60歳を迎えるまでに、稼げるブログへ成長させ、収益化が見込める段階で副業ブログに舵を切ればいいのです。
本気でブログに挑戦するのであれば、現役時代の余裕のあるうちに、初期投資をして、最短距離で稼げるブログにすることも必要です。
皆さんも、60歳からの第二の人生を、職場にしがみつくことなく、自由な時間を楽しみながら悠々自適な生活を送るため
ぜひブログに挑戦してみましょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
【初心者でも稼げる情報教材を見る】
▽ ▽ ▽
少しでも早く、ブログ運営に取り組まれることをおススメします。